平和台一丁目町会

平 和 台 一 丁 目 町 会 会 則



平和台一丁目町会々則

総     則
第 1 条本町会は平和台一丁目町会と称する。
第 2 条本町会の会員は練馬区平和台一丁目地域内に居住する次のものとする。
1.正会員
  独立世帯であって入会の申込をしたるもの。
2.賛助会員
  本町会の趣旨に賛同し援助協力するもの。
第 3 条本町会は会員の親睦と福利の増進を図ることを目的とした下記の事項
を行う。
1.防火に関する協力
2.防犯、交通に関する協力
3.衛生、保健に関する協力
4.防災訓練に関する協力
5.町会運営、その他目的達成に必要な事項
第 4 条本町会事務所は会長宅に置く。
第 5 条本町会の経費は会費並びに賛助会費その他寄附等による。
会費は月額200円とし徴収方法は各部毎の定めるところによるもの
とする。
但し会員の事情により斟酌これを減免することがある。
第 6 条全地域を若干の区域に分けこれを部とし更に若干の班に分け運営にあ
たる。
第 7 条各班に班長を置き班長は会員の互選による。
役     員
第 8 条本町会に下記の役員を置く。
本部役員  会長   1 名
      副会長  若干名
      理事   若干名
      会計   1 名
      副会計  1 名
      会計監査 1 名
顧問及び相談役を置くことができる。
各部役員  部長   1 名
      副部長  1 名
      会計   1 名
第 9 条会長は会務を統括し副会長は会長を補佐し会長事故あるときは其の任
務を代行する。
本部理事は会長の指示により総務、防犯(交通)、防火、衛生に分け総務
一切を管掌する。

本部会計は各部会計により会費、寄附金及び賛助金等を収納保管し会長
の指示により必要経費を支出するとともに収支の記帳をなし年度末に
収支報告書及び予算案を作成する。
会計監査は本会の会計一切を監査する。
各部長は部内を統括する。
各部副部長は各部長を補佐部内の庶務を管掌する。
各部会計は部内各班長より会費、寄附金及び賛助金等を収納し毎回その
合計額を本部会計に納入する。
顧問及び相談役は運営必要事項について会長の諮問に応ずる。
第 10 条本町会の役員は下記の如く正会員の中から選任する。
各部各部長、副部長、会計は部内班長の協議によって選任する。
本部の理事、会計監査は各部により推薦されたものにつきこれを委嘱す
る。
第 11 条会長及び副会長の選任は広く正会員中より選出し役員会を経て総会に
おいて決定する。
第 12 条顧問及び相談役は本町会に功労のあるもので役員会の議を経て総会に
おいて推挙する。
第 13 条役員の任期は下記の如く定め置く。
会長3年、副会長2年、理事・会計・会計監査2年とす。
各部役員1年とす。但し、各役員の再任は妨げない。
補欠役員の任期は残任期間とする。
総     会
第 14 条本町会の総会は毎年4月に定時に開き必要に応じて臨時にこれを開く
ことがある。
第 15 条総会の招集は役員会の決議によってこれを会長又は代行者が招集する。
第 16 条総会は本町会正会員の過半数の出席者によって成立し、但し正会員を代
理にし決議権を行使できる。
第 17 条総会の決議は出席者会員の過半数を以て成立する。
第 18 条定時総会にはその予算を附議し承認をうけることを要す。
附     則
1.本会則に規定のない事項は役員会において決定する細則による。
2.本町会々則は昭和55年4月定時総会の決議により効力を発する。

平和台一丁目町会二十五周年のあゆみ
 平和台一丁目町会が都や区との連絡機関として協力しているが、あくまでも地域住
民の自発的意志に基づいて生まれた町会の組織ですが、何より大切な事は、住民相互
の親睦と居住区域の環境整備ではないかと思われます。
現在居住している所
 明治・大正の頃東京府北豊島郡下練馬村字本村。
 昭和三年下練馬村は町制を敷いて練馬町となり、
 昭和七年十月東京市は十五区周辺の町村を市、三十五区制、大東京東京市板橋区練
馬仲町二丁目となり、
 昭和十年に練馬仲町二丁目町会があったそうです。
 昭和十八年七月に東京都となり、
 昭和二十二年八月に練馬区が誕生し、
 昭和四十年に住居表示変更となり、
 昭和四十二年四月に現在の平和台一丁目町会の誕生となりました。
 昭和四十二年に初代会長の篠田さんに五年間お世話になりました。
  この間、
 昭和四十三年九月にお祭りを実施
 昭和四十七年十一月に次期会長、川島貴三郎さんが就任され五周年記念
 昭和五十二年に十周年記念、盆踊り実施
 昭和五十三年喜生会誕生
 昭和五十六年より献血協力
 昭和五十六年九月十五周年記念に御神輿・山車・太鼓を購入し、「ふるさと祭り」と、
名打って盛大に式典・祭りを実施
 昭和五十八年十月地区々民祭に初参加
 昭和五十九年より夜警を実施、資源回収も実施
 昭和六十年より交通・防犯・防火週間にテント張り実施
 昭和六十二年には、二十周年記念に当り、式典と祭り・カラオケ大会盆踊り等実施
 平成元年より防災訓練参加。当町会でも年に三回の訓練を実施
 平成三年区より町会美環モデル地区に指定される。町会では毎月第二日曜日清掃に
定まる。
 平成三年度より防災避難場所が城北公園に定まる。
    〃   町会役員会が定例会に定まる。
 行政機関の主催する行事も年間通しますと結構あります。町内会で計画した年間行
事を予定通り実施するには何よりも会員の皆様の御協力が必要です。よろしくお願い
致します。
 今後共、平和台一丁目町会の益々の発展を願い、この地域が愈々明るく住みよい街
となる事を祈念致します。
以上
平成四年十一月八日 二十五周年式典より

 

 

 

 

自治会・町会メニュー

スポンサーページ

リンクページ